記事カテゴリー:
月曜★ネプリーグ 有吉ゼミ しゃべくり007
【注目ドラマ/特別番組】青=ドラマ視聴率推移と感想
コンフィデンスマンJP【長澤まさみVS小池徹平&卓球・平野美宇!】 #09 ドラマBiz『ヘッドハンター』第八話 主演・江口洋介 最終回★日本テレビ★
見逃し配信:
読売見逃し【11.7】 有吉ゼミ【坂上不動産湘南ツリーハウス付き豪邸&良純カレンが絶景トロッコ列車旅】
【11.8】 世界まる見え!長瀬&ディーン驚き○○なのに××SP!なぜ?マンションなのに駅?
【13.1】 人生が変わる1分間の深イイ話渡辺直美in初ロンドン爆食い&爆買い旅に緊急密着
【14.7】 しゃべくり007【カーリング娘全員集合!氷上と全く違う…超乙女な女子力解禁!】
【**.*】 月曜から夜ふかし【街行く人のヒドイあだ名を調査/炭酸飲料が噴き出さない(秘)方法】
【*3.5】〇〇な人の末路#7
★テレビ朝日★
見逃し配信ABC見逃し配信【*8.8】 帰れマンデー見っけ隊!! サンドウィッチマンの秘境路線バスの旅スペシャル!!
【*9.9】 身になる図書館プレゼンツ!中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!
【**.*】 激レアさんを連れてきた。
★フジテレビ★
見逃し配信 カンテレ 【2桁】 ネプリーグ【初対決!政治家VS元官僚軍団!国を動かす超エリート同士の戦い!】
【2桁】 痛快TV スカッとジャパン【カンヌ最高賞受賞リリー・フランキー登場!】
【*9.5】
コンフィデンスマンJP【長澤まさみVS小池徹平&卓球・平野美宇!】 #09 【**.*】 世界の村のどエライさん【NYで徹底調査!今スゴイ日本人&フィジー最高級チョコ】
【**.*】 石橋貴明のたいむとんねる【爆問・太田光&石橋貴明が影響受けたお笑い番組語る】
★TBS★
見逃し配信 MBS見逃し配信【*7.3】 名医のTHE太鼓判!【密着!心電図24時】★心臓を守れ! 1日の総心拍数は約10万回!「不整脈」「心筋梗塞」など心臓の病気を防ぐには!?女優田島令子69歳 健康の秘訣をテレビ初公開
【*5.9】 ペコジャニ∞! ★長瀬智也が寿司とハンバーグに大興奮!
★NHK★
【19.8】
連続テレビ小説 半分、青い。 【*9.8】ニュースウオッチ9 安室奈美恵独占インタビュー
【**.*】 鶴瓶の家族に乾杯「癒やしの北海道SP!吉岡里帆と新冠町でぶっつけ本番旅」
【**.*】 クローズアップ現代+「アラフォー・クライシスII 結婚危機!きょうだいリスクも」
【**.*】 プロフェッショナル 仕事の流儀▽ただこどもたちのために かこさとし最後の記録
★テレビ東京★
見逃し配信【**.*】 YOUは何しに日本へ?
【**.*】 世界!ニッポン行きたい人応援団
【**.*】 世界ナゼそこに日本人 カンボジアで救急救命を無給で行い大感謝される69歳日本人
【*3.1】
ドラマBiz『ヘッドハンター』第八話 主演・江口洋介 最終回※注※ ドラマやバラエティの視聴率の現在までの推移、番組内容、管理人感想が
青色表示してるものはわかります。
月曜から夜ふかし【街行く人のヒドイあだ名を調査/炭酸飲料が噴き出さない(秘)方法】
(1)様々な対処法をご紹介。プリンを綺麗にお皿に出す方法は?炭酸飲料を振ってしまった時の対処法は?テイクアウトのホットコーヒーを熱くなく飲む方法は?手押し相撲で勝つ方法は?(2)街行く人たちのあだ名調査!横綱、IKKO、水戸黄門…個性的なあだ名まとめ2018(3)見た事ないもの。管を長くして45m先の川岸にあるピアニカを演奏できるか?奇跡的な並びの建物を発見!(4)ミッツ登場でマツコの過去を大暴露
なかなかガッツンとくる企画がないので、簡素が下記温いこの番組だが、個性的なあだ名と言われても、そう大したものはなかったかな。けどゴキブリと言われた、なぜか幼少期に黒くなった男性は気になったかも。しかし、黒光りがすごかった!それに、手押し相撲の最強女子とも言えたコンゴの女性もパワフルだったな。体中から、それを発散してるほどの生命力を感じた。対処法では、カレーの辛さを抑えるのが、コーヒーというのは知らなかったかも。完全に今までの知識から、牛乳と勘違いしたが、コーヒーって、ポリフェノールの成分で、辛味を抑えるんだな。しかし、マツコさんとミッツさんは、いびきの音も聞きあう中だったんだな。しかし、マツコさんは聖子さんのコンサートで、難破船とかDESIREをリクエストしてしまうやんちゃな時期もあったんだな。
帰れマンデー見っけ隊!! サンドウィッチマンの秘境路線バスの旅スペシャル!!
今回はサンドウィッチマンの“秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅"。 舞台は長野県南木曽から岐阜県中津川市の「馬籠宿」という宿場町へ向かう路線バス。 ゲストは寺島進と、先日、乃木坂46を卒業した生駒里奈。
今回、サンドさんたちは、なかなかの山奥を向かったけど、中山道絡みの場所だけに、外国人の方々が、予想を超えるほどいたのには、ちょっと驚いた。しかし中山道の林道を、外国人とすれ違うって、面白い体験かも知れないね。しかし、なかなかの秘境だけに、飲食店が出てこないので歩くことになるけど、寺島さんも生駒さんも、前向きだったな。しかし、生駒さんは、グループの卒業もあって、心理的に不安定なのかな。今回も、寺島さんおの話に感動してたけど、今の心理状態もあって、余計に、心に感じるものがあるのか?最後の「馬籠宿」は、5時になって、観光地は店が閉まる時間帯だったが、意外と特別感がある店が空いていてよかった。しかし、あの地域はそばが多いね。けど、山菜のそばはうまそうだった。
激レアさんを連れてきた。
本日の激レアさんは…「あらゆる大富豪たちの漫画や映画のレベルを超えたムチャクチャなワガママを叶えまくり、もはやそれが快感になっているスーパー執事」が登場!!
日本で執事と言っても、大富豪にはいないというイメージだったが今回登場した日本バトラー&コンシェルジュ株式会社代表取締役社長新井直之の登場で、日本での需要を掘り返した感じかな。それにしても彼は著書も多く、かなり有名な人なんだな。年齢も1997年に明治大学卒ということは、40代前半くらいかな。しかし、大富豪は家で、温泉にはいるためなら、億使ってしまうんだな。コレはまさかとは思ったが、億でもなんでもないのかも。しかし、渋滞をクリアするのは、ヘリしかないよね。木を切らずに、景色を眺めたいというのは、2階って、コレも億か!金があるので、一休さんのトンチとまでは行かないまでも。難題に答えるのは、なかなか考えないとできないもんだな。
YOUは何しに日本へ?
▼セブンイレブンのカレーパンが食べたいYOU▼日本のプロレスが好きすぎて新婚旅行でプロレスを見に来たYOU夫婦▼「不動産YOU」では不思議系女子の家探しに密着!
「不動産YOU」の韓国人の女性は、顔だけ見ると、小学生のかわいらしい少年みたいな感じの子だったな。けど、彼女が選んだ家は、あの二軒なら妥当だったかも。ネットがないにしても、一万円の差は大きい。周りも少し賑やかなくらいが親しみやすいかも。プロレス大好きなご夫婦は、もうコレ以上ないパートナーと言う感じがだった。フランスに、ドラゴンゲートはまだしも、大阪プロレスまで見てやろうなって人がいるとは!世の中わからないもんだ。セブンイレブンのカレーパンは、僕は食べたことはないけど、彼にとっては、忘れられない味なんだろうな。けど、まだ何もわからない18歳の青年が、よく日本に来るもんだね~。半年間とはいえど、思いっきりが良い!
世界!ニッポン行きたい人応援団
以前紹介されていたベラルーシの将棋が好きな女の子が再登場して、日本で色んな将棋体験を楽しんでたな。さすがに、10歳位の少女なので、お父さん同伴だったけど、お父さんがなかなかの人で、お世話になった人たちに、きっちり、その人にあった母国のお返しをしていたのは感心した。けど、最後にあれほど立派な将棋盤をもらえるなんて考えもしないよ!けど、天童市も将棋が盛り上がってるだけに、いろんなテレビ番組で取り上げられてるが、本当に将棋の町というのがわかる。道に詰将棋の問題がある街って、ここだけでしょう。人間将棋も彼女は体験できて喜んでたが、日本の小学生男子と戦い負けて、涙!けどいい経験だったかも。
有吉ゼミ【坂上不動産湘南ツリーハウス付き豪邸&良純カレンが絶景トロッコ列車旅】
坂上不動産は4千坪の湘南ツリーハウス付き豪邸!東MAX興奮…おしゃれで格安ブルックリンスタイルハウス▼良純&カレンが廃線ピンチの絶景四万十川トロッコ列車を応援
世界まる見え!長瀬&ディーン驚き○○なのに××SP!なぜ?マンションなのに駅?
モノレールなのにマンションの中に停車?▼海のど真ん中なのにホテル?自己責任の超スリル(秘)サービスも▼畑なのにアレがどんどん湧き出し大儲け?▼中国なのにペンタゴン?
- 関連記事
-
月曜から夜ふかし【街行く人のヒドイあだ名を調査/炭酸飲料が噴き出さない(秘)方法】
(1)様々な対処法をご紹介。プリンを綺麗にお皿に出す方法は?炭酸飲料を振ってしまった時の対処法は?テイクアウトのホットコーヒーを熱くなく飲む方法は?手押し相撲で勝つ方法は?(2)街行く人たちのあだ名調査!横綱、IKKO、水戸黄門…個性的なあだ名まとめ2018(3)見た事ないもの。管を長くして45m先の川岸にあるピアニカを演奏できるか?奇跡的な並びの建物を発見!(4)ミッツ登場でマツコの過去を大暴露
なかなかガッツンとくる企画がないので、簡素が下記温いこの番組だが、個性的なあだ名と言われても、そう大したものはなかったかな。けどゴキブリと言われた、なぜか幼少期に黒くなった男性は気になったかも。しかし、黒光りがすごかった!それに、手押し相撲の最強女子とも言えたコンゴの女性もパワフルだったな。体中から、それを発散してるほどの生命力を感じた。対処法では、カレーの辛さを抑えるのが、コーヒーというのは知らなかったかも。完全に今までの知識から、牛乳と勘違いしたが、コーヒーって、ポリフェノールの成分で、辛味を抑えるんだな。しかし、マツコさんとミッツさんは、いびきの音も聞きあう中だったんだな。しかし、マツコさんは聖子さんのコンサートで、難破船とかDESIREをリクエストしてしまうやんちゃな時期もあったんだな。
帰れマンデー見っけ隊!! サンドウィッチマンの秘境路線バスの旅スペシャル!!
今回はサンドウィッチマンの“秘境路線バスに乗って飲食店を見つける旅"。 舞台は長野県南木曽から岐阜県中津川市の「馬籠宿」という宿場町へ向かう路線バス。 ゲストは寺島進と、先日、乃木坂46を卒業した生駒里奈。
今回、サンドさんたちは、なかなかの山奥を向かったけど、中山道絡みの場所だけに、外国人の方々が、予想を超えるほどいたのには、ちょっと驚いた。しかし中山道の林道を、外国人とすれ違うって、面白い体験かも知れないね。しかし、なかなかの秘境だけに、飲食店が出てこないので歩くことになるけど、寺島さんも生駒さんも、前向きだったな。しかし、生駒さんは、グループの卒業もあって、心理的に不安定なのかな。今回も、寺島さんおの話に感動してたけど、今の心理状態もあって、余計に、心に感じるものがあるのか?最後の「馬籠宿」は、5時になって、観光地は店が閉まる時間帯だったが、意外と特別感がある店が空いていてよかった。しかし、あの地域はそばが多いね。けど、山菜のそばはうまそうだった。
激レアさんを連れてきた。
本日の激レアさんは…「あらゆる大富豪たちの漫画や映画のレベルを超えたムチャクチャなワガママを叶えまくり、もはやそれが快感になっているスーパー執事」が登場!!
日本で執事と言っても、大富豪にはいないというイメージだったが今回登場した日本バトラー&コンシェルジュ株式会社代表取締役社長新井直之の登場で、日本での需要を掘り返した感じかな。それにしても彼は著書も多く、かなり有名な人なんだな。年齢も1997年に明治大学卒ということは、40代前半くらいかな。しかし、大富豪は家で、温泉にはいるためなら、億使ってしまうんだな。コレはまさかとは思ったが、億でもなんでもないのかも。しかし、渋滞をクリアするのは、ヘリしかないよね。木を切らずに、景色を眺めたいというのは、2階って、コレも億か!金があるので、一休さんのトンチとまでは行かないまでも。難題に答えるのは、なかなか考えないとできないもんだな。
YOUは何しに日本へ?
▼セブンイレブンのカレーパンが食べたいYOU▼日本のプロレスが好きすぎて新婚旅行でプロレスを見に来たYOU夫婦▼「不動産YOU」では不思議系女子の家探しに密着!
「不動産YOU」の韓国人の女性は、顔だけ見ると、小学生のかわいらしい少年みたいな感じの子だったな。けど、彼女が選んだ家は、あの二軒なら妥当だったかも。ネットがないにしても、一万円の差は大きい。周りも少し賑やかなくらいが親しみやすいかも。プロレス大好きなご夫婦は、もうコレ以上ないパートナーと言う感じがだった。フランスに、ドラゴンゲートはまだしも、大阪プロレスまで見てやろうなって人がいるとは!世の中わからないもんだ。セブンイレブンのカレーパンは、僕は食べたことはないけど、彼にとっては、忘れられない味なんだろうな。けど、まだ何もわからない18歳の青年が、よく日本に来るもんだね~。半年間とはいえど、思いっきりが良い!
世界!ニッポン行きたい人応援団
以前紹介されていたベラルーシの将棋が好きな女の子が再登場して、日本で色んな将棋体験を楽しんでたな。さすがに、10歳位の少女なので、お父さん同伴だったけど、お父さんがなかなかの人で、お世話になった人たちに、きっちり、その人にあった母国のお返しをしていたのは感心した。けど、最後にあれほど立派な将棋盤をもらえるなんて考えもしないよ!けど、天童市も将棋が盛り上がってるだけに、いろんなテレビ番組で取り上げられてるが、本当に将棋の町というのがわかる。道に詰将棋の問題がある街って、ここだけでしょう。人間将棋も彼女は体験できて喜んでたが、日本の小学生男子と戦い負けて、涙!けどいい経験だったかも。
有吉ゼミ【坂上不動産湘南ツリーハウス付き豪邸&良純カレンが絶景トロッコ列車旅】
坂上不動産は4千坪の湘南ツリーハウス付き豪邸!東MAX興奮…おしゃれで格安ブルックリンスタイルハウス▼良純&カレンが廃線ピンチの絶景四万十川トロッコ列車を応援
世界まる見え!長瀬&ディーン驚き○○なのに××SP!なぜ?マンションなのに駅?
モノレールなのにマンションの中に停車?▼海のど真ん中なのにホテル?自己責任の超スリル(秘)サービスも▼畑なのにアレがどんどん湧き出し大儲け?▼中国なのにペンタゴン?
- 関連記事
-
今回出た3軒の中では最初に出た寺内正毅元首相邸が一番印象に残りましたが、寺内さん自体知らなかったので、ちょっとびっくりしました。師匠の萩本欽一さん宅より広い上、3億円近くもするために買いませんでしたが、そもそもツリーハウスや森のテラス付きだけに、役職者向け別荘でしょう。