【注目ドラマ/特別番組】
青は専門記事とリンク
カンゼン (2017-04-19)
売り上げランキング: 572
世界フィギュアスケート選手権2017 ヘルシンキ【世界選手権 出場選手】
男子シングル 羽生結弦 宇野昌磨 田中刑事
女子シングル 樋口新葉 三原舞依 本郷理華
ペア 須藤澄玲&フランシス・ブードロ・オデ組
アイスダンス 村元哉中&クリス・リード組
【出演者】
ナビゲーター 高橋大輔
解説 荒川静香
実況 中村光宏(フジテレビアナウンサー)
インタビュー/リポート 三田友梨佳(フジテレビアナウンサー) 内田嶺衣奈(フジテレビアナウンサー)
【視聴率】
2017/03/29【6.9】世界フィギュアスケート選手権2017 女子ショートプログラム
2017/03/30【*8.9】世界フィギュアスケート選手権2017 男子ショートプログラム1部-22:07
2017/03/30【12.7】世界フィギュアスケート選手権2017 男子ショートプログラム2部22:07-
2017/04/01【】世界フィギュアスケート選手権2017 女子フリー・男子フリー
2017/04/02【】Mr.サンデー×HERO'S×世界フィギュア合体SP!
SMAP ブログランキングへ
【本日の番組感想】
来年に迫った平昌オリンピックへ向け、今回の世界選手権は出場選手枠のかかる4年に1度の特別な大会である。(3月29日(水)~4月2日(日)フィンランド・ヘルシンキで開催)。 3年ぶりの王座奪還を目指す「絶対王者」の羽生結弦。今シーズンは自身3種類目の4回転ジャンプとなる「4回転ループ」を習得。 そして羽生を脅かす存在が全日本選手権初優勝の宇野昌磨。新たな大技「4回転フリップ」を手にした宇野が初の栄冠に挑む。 GPシリーズNHK杯、そして全日本選手権で初の表彰台と今シーズン好調の田中刑事は初めての世界選手権。フリーに4回転サルコー2本を組み込むなど、今シーズンは演技のレベルを上げている。 海外勢最大の脅威は急成長を遂げるネイサン・チェン(アメリカ)。4種類の4回転ジャンプをこなし、四大陸選手権ではフリーで4回転ジャンプを5回組み込む超難度のプログラムを成功させて初優勝。 世界選手権2連覇中の現・世界王者はハビエル・フェルナンデス(スペイン)。4回転ジャンプは2種類ながらも、「プログラムの完成度」でパトリック・チャン(カナダ)以来となる「世界選手権3連覇」を狙う。3種類の4回転ジャンプが武器のボーヤン・ジン(中国)も日本勢にとって強敵。 各国のトップ選手が一同に集結する世界選手権。決着の男子フリーを生中継でお伝えする。
- 関連記事
-
来年に迫った平昌オリンピックへ向け、今回の世界選手権は出場選手枠のかかる4年に1度の特別な大会である。(3月29日(水)~4月2日(日)フィンランド・ヘルシンキで開催)。 3年ぶりの王座奪還を目指す「絶対王者」の羽生結弦。今シーズンは自身3種類目の4回転ジャンプとなる「4回転ループ」を習得。 そして羽生を脅かす存在が全日本選手権初優勝の宇野昌磨。新たな大技「4回転フリップ」を手にした宇野が初の栄冠に挑む。 GPシリーズNHK杯、そして全日本選手権で初の表彰台と今シーズン好調の田中刑事は初めての世界選手権。フリーに4回転サルコー2本を組み込むなど、今シーズンは演技のレベルを上げている。 海外勢最大の脅威は急成長を遂げるネイサン・チェン(アメリカ)。4種類の4回転ジャンプをこなし、四大陸選手権ではフリーで4回転ジャンプを5回組み込む超難度のプログラムを成功させて初優勝。 世界選手権2連覇中の現・世界王者はハビエル・フェルナンデス(スペイン)。4回転ジャンプは2種類ながらも、「プログラムの完成度」でパトリック・チャン(カナダ)以来となる「世界選手権3連覇」を狙う。3種類の4回転ジャンプが武器のボーヤン・ジン(中国)も日本勢にとって強敵。 各国のトップ選手が一同に集結する世界選手権。決着の男子フリーを生中継でお伝えする。
- 関連記事
-